株式会社唐沢農機サービス ロゴ

2019/07/28

耕作放棄地での草刈り(雑草)

みなさんこんにちは!
7月も終盤いよいよ、本格的な夏の到来ですね!

夏といえば!草刈り!この時期の草刈りほど大変な仕事はないでのはないかと思いますが
草刈りというと、イメージされるのが庭の草刈りや田んぼの畔周りの草刈りなど
上記に上げるものは自分の家だから・・・・害虫対策になるからと自分の為にやる草刈りだと思いますが
今回取り上げるのは、耕作放棄地での草刈りです。
耕作放棄地ってそもそも何?という方も多いのではないでしょうか?

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 耕作放棄地(こうさくほうきち)とは、農作物が1年以上作付けされず、農家が数年の内に作付けする予定が無いと回答した田畑、果樹園。
引用すると農作物を一年以上作らなくなってしまった、農地の事です。
最近は、農家さんの担い手不足などで急激にここ数年増えつつあります。今後も課題となっていく事でしょう。
実家から継いだ畑や田んぼなどは、自分たちが作らなくても管理をしていかなくてはなりません・・・・・・
ではなんで管理しなきゃいけないの?なんで?という疑問に答えていきたいと思います。

1.そもそもなぜ、草刈りをしなくてはいけないのか?


別に草刈りをしなくても、いいじゃないーっと思われた方!
それは、違いますよ!でもこのブログを読んでいただいているという事は何かしらやらなくてはという衝動に駆られているからだと思いますが・・・・

草刈りをするメリット

1.外観が良くなる!

特に通学路や、交通量が多い地域の交差点などで、草が自分の背丈まで伸びていたら視界も悪いですし、もしかしたら自転車や人が飛び出してくるかもしれません。
また、観光地や景色の良い所などで草が伸び放題だと、あの雑草がなければもっといい景色なのにな・・・・という経験はありませんか?

2.獣害対策にもなる!


山が近い地域などでは、時々タヌキやキツネ、イノシシなどを目撃する事が多いと思います。極端な例ですが、ジャングルのようになっていると、先ほど述べた動物達の住処になってしまいます。
そうすると、彼らはそこを拠点に近くの畑や民家に入り、作物などを食べてしまったり荒らしてしまうという被害が出てしまうんですね。
(農家さんからみたら自然界のギャングですね)
上記で述べたように、やはり草刈りをする事のメリットはまだまだたくさんありますが、ここでは書ききれないのでまたどこかでご紹介したいと思います。

2.どんな草刈り機を使えばいいの?

ここからが本題になりますが、ではどんな物がいいの?という事を考えて見ましょう!
 

*刈払い機(ビーバー)

1.規模が小さく、畦周りの草を刈る方や草が膝下ぐらいという方におすすめ機械(1~100坪程度)

刈払い機のメリット・デメリット

メリット

やはり、コストが一番安価に出来る事があげられます。
ホームセンターに行けば燃料をわざわざ混合せずとも、売っていますしメンテナンスも比較的簡単です。
また、乗用車にも積めるので、下記の軽トラックがないと持ち運びが出来ない!という心配がないので
その点もメリットになります。

デメリット

デメリットとしては、広い範囲を刈るのが苦手・・・・
100坪以上面積を刈ろうと思えば出来ますが、体力と時間が相当かかります。
また、長時間続けて行う事で、本体自体の負荷がかかり最悪の場合壊れてしまうというケースもあります。
身体にも負荷がかかり、本体にも負荷がかかりで良い事ないですよね・・・・
作業時間は30分程度とし、その都度5分程度の小まめな休憩をとるように心がけましょう。
 
 

*ハンマーナイフモア・乗用モア・ロータリーモア(100~1000坪程度、背丈ぐらい)

やはり、広い面積を刈り払い機でやるとなると時間と体力がかかるので、楽がしたいという方におすすめです!

ハンマーナイフモア(歩行式回転刃刃タイプ)


河川敷などの背丈以上伸びた草を刈るのに適していますし
縦回転なので、雑草やちょっとした小枝などをバラバラにしてくれるので、草が伸びずらくなるメリットがあります。

乗用モア(乗用式回転刃タイプ)


 
 
乗りながら出来るので、押して歩くのが辛いという方に適しています。
ただ、湿地になっている所は苦手なので、注意しましょう。

ロータリーモア(歩行式回転刃タイプ)


ハンマーナイフモアと乗用モアの中間で上記のなかでも一番コストが安いのがあげられます。

私の意見としては、ハンマーナイフモアが良いと思います。

背の高い草も刈れますし、湿地の所でもある程度であれば全然問題はありません。
また、上記の物と刈り払い機を兼用して使うと更に仕上がりが良くなります!
 
夏場の草刈りをいかに効率よく作業するかが、草刈りだと思います。
また、ハンマーナイフモアや乗用モアなどは購入するとなると、日ごろのメンテナンスなども必要になってきます。

唐沢農機では、一度試しに使ってみたいという方や、購入するまでは使わないという方の声を受け
レンタル事業を始めました!レンタル機はハンマーナイフモア・乗用モア・スパイダーモアになります。
詳しくはこちらのリンクへお進みください!

https://www.karasawanouki.co.jp/2019/04/10/%E8%8D%89%E5%88%88%E3%82%8A%E6%A9%9F%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%E5%A7%8B%E3%82%81%E3%81%BE%E3%81%99%EF%BC%81%EF%BC%81/