お知らせ
【Release】唐沢農機サービス、商船三井と連携し ケニア人材の雇用を開始

「想像を超える感動を与える」をミッションに掲げ、農業機械のマーケットプレイス「ノウキナビ」を運営する株式会社唐沢農機サービス(所在地:長野県東御市、代表取締役:唐澤 健之)は、株式会社商船三井(本社:東京都港区、代表取締役社長:橋本剛)と連携し、アフリカ・ケニア共和国出身の人材2名を農業機械整備士として雇用することを決定しました。本取り組みは、日本国内でアフリカの人材を農業機械整備士として雇用する初の事例となります。
▼背景と目的
当社ではここ数年、アフリカにおける農業の機械化促進を通じた支援を行ってきました。そうした「モノ」の支援に加えて、持続可能な農業発展のためには、農業機械に関する知識・技術を担う「人」の育成が不可欠であると考え、現地人材の日本国内での受け入れを決断いたしました。
また、日本国内では深刻な機械整備士不足に直面しており、アフリカ人材の受け入れは国内の人手不足解消にも資する取り組みと位置づけています。
これまでアジア諸国を中心に人材を受け入れてきましたが、近年の経済状況の変化により、多様な地域からの人材確保が求められています。今回の取り組みはその一環として、アフリカ地域との新たな連携を模索する試みです。
▼取り組みの概要
・対象人材:ケニア人2名
・職種:農業機械整備士
・受け入れ体制:現地で数ヶ月の日本語研修を実施
・来日後は唐沢農機サービスによる技術研修と地域支援団体と連携した生活サポートを提供
本取り組みを通じて、アフリカ人材の技能習得と自立支援を進め、将来的には彼らが母国での農業技術発展に貢献する好循環を目指します。
▼商船三井の支援体制
商船三井は、本プロジェクトにおいて現地での人材発掘、採用活動、日本語教育の実施など、人材が唐沢農機サービスで就業を開始するまでの全プロセスをサポートしています。今後も同社との連携を強化し、安定的な人材育成・流通の基盤構築を進めてまいります。
▼今後の展開
本プロジェクトはまず2名の受け入れからスタートしますが、今後は仕組みの確立とともに、定期的な受け入れ体制の拡充を目指します。また、日本人社員と外国人材が互いの文化を理解し合える機会を設け、地域社会とも連携した共生を推進していきます。
日本国内の労働力不足が深刻化するなか、外国人材の雇用は一時的な対処ではなく、企業の持続的成長に不可欠な戦略と位置づけています。当社では、技能・文化の交流を通じて、アフリカ・日本双方にとって価値ある循環を創出していきたいと考えています。
【株式会社商船三井について】
瀬戸内航路を主として運航する船問屋を統合して、明治17年設立。昨年140周年を迎え、海運業を通じて事業を展開。資源輸送、エネルギー輸送、製品輸送などで培った豊富な経験を基盤に、海洋ビジネス分野や外国人人材事業などの新規事業にも挑戦している。
商号:株式会社商船三井
代表取締役社長:橋本 剛
本社住所:〒105-8688 東京都港区虎ノ門2丁目1番1号
事業内容:海運業・総合輸送業(資源輸送、エネルギー輸送、製品輸送等)
ウェブサイト:https://www.mol.co.jp/
【株式会社唐沢農機サービスについて】
株式会社唐沢農機サービスでは、約3,800億円の農業機械市場のEC化(電子商取引)を促進することで農業機械や必要なサービスが誰でもインターネット上で購入・選択できる世界を創るため、「想像を超える感動を与える」というミッション達成に向け農業機械業界の新たな流通を生み出すことに挑戦している。農業機械修理業を事業化し平成4年創業。農業機械の販売・修理・再生を主要事業とする一方、ウェブサイト制作、マーケティング、コンサルティングなどを行うインターネット事業を運営。また、全国300軒超の農業機械販売店が加盟し、累計取引額が18億円を超える農業機械のマーケットプレイス「ノウキナビ」を運営。農業×ITによる先駆的農業関連ビジネスを展開している。2021年2月には、八十二銀行、八十二キャピタル株式会社、群馬銀行をはじめとする複数の金融機関から、第三者割当増資、融資契約を含む1.9億円の資金調達を実施。2023年9月には長野県小諸市の「もんじゃ焼き 竹りん」の事業継承をきっかけに飲食事業もスタート。同年11月にはCVC事業として、唐沢農機ベンチャーパートナーズ事業を開始し、企業成長速度をさらに加速している。
商号 :株式会社唐沢農機サービス
代表取締役社長:唐澤 健之
本社住所 :〒389-0518 長野県東御市本海野1642
事業内容 :農業機械のマーケットプレイス“ノウキナビ”事業
対面での農業機械販売・修理・レンタル事業
ウェブサイト制作/ウェブコンサルティング事業
飲食店事業
株式会社唐沢農機サービス公式サイト :https://www.karasawanouki.co.jp/
農業機械のマーケットプレイス ”ノウキナビ” :https://www.noukinavi.com/
ウェブコンサルティング事業 ”ビーズクリエイト” :https://www.bscre8.com/
飲食店事業 ”もんじゃ焼き 竹りん” :https://chikurin.hp.peraichi.com/top
”大衆酒場食堂Nakamura” :https://ts-nakamura.hp.peraichi.com/
唐沢農機ベンチャーパートナーズ :https://www.karasawanouki.co.jp/vp/
【メディアお問合せ先】
担当:PR広報グループ
電話:0268-62-5262
メールアドレス:[email protected]