お知らせ
【Release】唐沢農機サービス、離農支援サービス『農業アトツギ』を開始〜耕作放棄地の再生で地域農業を活性化〜

「想像を超える感動を与える」をミッションに掲げ、農業機械のマーケットプレイス「ノウキナビ」を運営する株式会社唐沢農機サービス(所在地:長野県東御市、代表取締役:唐澤 健之)は農業の後継者不足や高齢化に伴い、全国で増加する耕作放棄地の問題に対し、唐沢農機サービスは新たな支援サービス「農業アトツギ」を開始しました。このサービスは、離農を希望する農地所有者に向け、農地の売却・承継支援や管理サービスを提供し、地域農業の健全な新陳代謝を促進します。
▼サービス開始の背景と目的
高齢化や後継者不足により、全国で耕作放棄地が増加し続けています。相続や廃業によって農地を保有していても、**「自ら耕作できない」「どう処分すればよいか分からない」「放置すれば周囲に迷惑をかける」**といった悩みを抱える方が少なくありません。
このような背景の中、管理されない農地が害獣や病害虫の発生源となるなど、個人の課題が地域全体のリスクへと拡大する現状が深刻化しています。
こうした課題を解決するために、唐沢農機サービスは、離農支援サービス『農業アトツギ』を開始しました。
本サービスは、農地を手放したい方や農地を耕作できない方に向けて、売買や承継の支援、農地の草刈り管理などを一括でサポートする新しい仕組みです。
“使われない農地”を地域の資源として再生し、農業の新陳代謝を促すことを通じて、持続可能な地域農業の実現を目指します。
▼サービス概要:「農地を未来に引き継ぐ」ための4つのサポート
『農業アトツギ』では、離農・農地管理にまつわる具体的な課題を、以下の4つのサービスで解決します。
1. 農業アトツギ基本プラン
農地の売買や承継の相談を支援。宅地変更が可能であれば、不動産事業者へ紹介または当社で販売登録(宅建業)を実施。
2.農業アトツギ登録プラン
農業の事業価値を算定し、農地の買い手を探す。
3. 売買・承継支援
申請手続きの代行とサポート。
4. オプション:農地の委託管理(草刈り年1回)
荒廃防止のため、年1回の草刈りを実施(乗用モアによる効率的作業)。
※オプション料金:年間 55,000円(税込)/1町歩まで
このオプションをご利用いただかない限り、上記すべてのサポートは完全無料です。
▼競合との差別化
「農業アトツギ」では、農業事業価値を算定して販売価格を決定する独自のビジネスモデルを採用しています。これにより、収益性を考慮した適正価格で農地を売却することができ、農地所有者にとって高い価格での取引が可能となります。
多くの競合が農地のみの価値で価格を決定する中で、唐沢農機サービスは事業全体の収益性を加味することで、より高い価値を提供しています。
▼今後の展開
唐沢農機サービスは、今後、長野県を起点に、甲信越地域および全国規模でサービスの提供を拡大していきます。地域農業の持続的な発展を支えるため、農地の流動化や後継者不足の解決に向けた取り組みを強化します。
また、農地管理の委託サービスを通じて、農地の荒廃を防ぎ、農地を有効に活用する方法を提供します。さらに、農業事業価値の算定を活かした新たなサービスの導入を検討し、より多くの農地所有者と新しい担い手の橋渡しを行います。
将来的には、農地承継支援だけでなく、農地の維持管理や運営支援の領域にも踏み込むことで、地域農業の発展に貢献していきます。
【株式会社唐沢農機サービスについて】
株式会社唐沢農機サービスでは、約3,800億円の農業機械市場のEC化(電子商取引)を促進することで農業機械や必要なサービスが誰でもインターネット上で購入・選択できる世界を創るため、「想像を超える感動を与える」というミッション達成に向け農業機械業界の新たな流通を生み出すことに挑戦している。農業機械修理業を事業化し平成4年創業。農業機械の販売・修理・再生を主要事業とする一方、ウェブサイト制作、マーケティング、コンサルティングなどを行うインターネット事業を運営。また、全国300軒超の農業機械販売店が加盟し、累計取引額が18億円を超える農業機械のマーケットプレイス「ノウキナビ」を運営。農業×ITによる先駆的農業関連ビジネスを展開している。2021年2月には、八十二銀行、八十二キャピタル株式会社、群馬銀行をはじめとする複数の金融機関から、第三者割当増資、融資契約を含む1.9億円の資金調達を実施。2023年9月には長野県小諸市の「もんじゃ焼き 竹りん」の事業継承をきっかけに飲食事業もスタート。同年11月にはCVC事業として、唐沢農機ベンチャーパートナーズ事業を開始し、企業成長速度をさらに加速している。
商号 :株式会社唐沢農機サービス
代表取締役社長:唐澤 健之
本社住所 :〒389-0518 長野県東御市本海野1642
事業内容 :農業機械のマーケットプレイス“ノウキナビ”事業
対面での農業機械販売・修理・レンタル事業
ウェブサイト制作/ウェブコンサルティング事業
飲食店事業
株式会社唐沢農機サービス公式サイト :https://www.karasawanouki.co.jp/
農業機械のマーケットプレイス ”ノウキナビ” :https://www.noukinavi.com/
ウェブコンサルティング事業 ”ビーズクリエイト” :https://www.bscre8.com/
飲食店事業 ”もんじゃ焼き 竹りん” :https://chikurin.hp.peraichi.com/top
”大衆酒場食堂Nakamura” :https://ts-nakamura.hp.peraichi.com/
唐沢農機ベンチャーパートナーズ :https://www.karasawanouki.co.jp/vp/
【メディア掲載に関するお問い合わせ】
株式会社唐沢農機サービス
担当:PR広報グループ 都竹
電話:0268-62-5262 メールアドレス:[email protected]
【『農業アトツギサービス』利用に関するお問い合わせ】
株式会社唐沢農機サービス
担当:経営戦略部 宛
電話:0268-62-5262