株式会社唐沢農機サービス ロゴ

2025/09/11

9月三連休は雨予報!稲刈り直前の田んぼを直撃!行楽シーズン、農家さんの知られざる苦労を解説します

こんにちは、唐沢農機サービス広報チームのコイデです。

「また三連休が雨か…」

ここ数日、SNSでそんな嘆きをよく目にします。9月13日(土)から15日(月)の三連休が雨予報のため、家族やご友人とのお出かけを計画していた方にとっては、がっかりですよね。先月のお盆の三連休も雨で、予定が狂ってしまった方も多かったはず。続く連休の雨予報に、がっくりきてしまう気持ちもよくわかります。9月の少し涼しくなった時期にと、少し時期をずらしてのお出かけを考えていた方も多いのではないでしょうか。

でも、この雨を私たちが「残念だな…」と思っているその裏で、もっと深刻な状況に直面している人たちがいることをご存知でしょうか。今回は、そんな農家さんの「知られざる現実」についてお伝えしたいと思います。

今の時期は、お出かけや行楽に最適なシーズンですよね。涼しくなってきて、空気が澄み、美味しいものがたくさん出回る。まさに秋の行楽シーズン到来です。

しかし、農家さんにとっては、この時期は一年で最も大切な「稲刈りシーズン」なのです。特に今年は、連日の猛暑と少雨に悩まされ、多くの苦労を強いられてきました。猛暑による高温障害で、お米の品質が心配されているというニュースも目にします。

そんな中、稲刈りのタイミングはとても重要です。適切な時期を逃すと、稲が倒れてしまったり、品質が低下したりする可能性があるため、天候を見極めながら作業を進める必要があるからです。

では、なぜ今回の三連休の雨が特に大きな問題なのでしょうか。

それは、農家さんの中には平日は別の仕事をしている「兼業農家さん」も多いからです。兼業農家さんは、普段は会社員や公務員、自営業など、さまざまな仕事をしながら、家族で週末やまとまった休みに農業を営んでいます。皆さん、家族の健康と安全を考えて、できるだけ国産の美味しいお米を食べたいと思っていますよね。農家さんたちは、そんな私たちの願いを叶えるために、人手も時間もない中、懸命にお米を作ってくれています。

彼らにとって、この三連休はまさに「稲刈りの大チャンス」でした。まとまった時間が取れる貴重な日に一気に作業を進めようと、何週間も前から計画を立てていたことでしょう。

ところが、この三連休に広範囲で雨が降る予報が出ています(※1)。大雨で稲が倒れてしまえば、コンバインに稲を立てる専用のアタッチメント装着が必要になりますし、田んぼがぬかるんでしまうと、コンバインなどの大型機械が沈んでしまい、田んぼに入れなくなります。無理に作業を進めれば、機械が動かなくなり、さらに大きな損失を招く可能性もあります。本当に農業は、天候に左右される難しい仕事だと改めて感じます。

記録的な少雨だった今年の夏、稲刈り前のこの時期に降る雨は恵みなのでしょうか?

実は、稲刈り前の雨は、必ずしも恵みとは言えません。過剰な水分は、稲を過湿状態にし、根を弱らせたり、稲が倒れる原因になったりします。また、品質の低下や病気にかかりやすくなるなど、生育に悪影響を及ぼすこともあるのです。

全国のダムが枯渇寸前だった1ヶ月前なら大喜びした雨も、稲刈り前となるとこうももたらすものが違うものかと、改めて農業の厳しさを知り驚きました。もしこの雨が、稲が一番水を必要としていた時期に降ってくれたら…と、農家さんの苦労を思うと胸が痛みます。

稲刈りのタイミングを逃すことは、農家さんにとって大きな不安材料です。この先も台風や熱帯低気圧の動向に注意が必要とのことで、予断を許さない状況が続きそうです(※2)。

普段、私たちがスーパーで手に取るお米や野菜が、こうした天候の気まぐれや、作り手のたゆまぬ努力によって育まれていることを考えると、食への感謝の気持ちが自然と湧いてくるように思います。

もし、この三連休に家にいる時間が増えたら、ぜひ家族で美味しい新米を味わってみてはいかがでしょうか。そのお米を育てるために、見えないところで苦労している農家さんたちの存在を少しだけ思い出すだけで、きっとお米がもっと美味しく感じられるはずです。

三連休はとくに北海道地域ではかなり荒天の予報となっていますので、農家の皆さまも行楽で訪れる皆さまも、くれぐれもお気をつけください。

私たちはこれからも、農家さんの「知られざる苦労」を発信し、日本の農業を応援していきます。

出典:

(※1)ウェザーニュース「三連休は広く雨 北日本は荒天のおそれ」 https://weathernews.jp/news/202509/110036/

(※2)tenki.jp「3連休は北日本で大荒れの天気の恐れ 台風や熱帯低気圧の動向にも注意 2週間天気」 https://tenki.jp/forecaster/t_yoshida/2025/09/10/35643.html

他にもこんなブログを書いています。

\\唐沢農機サービスチャンネルはこちら//
https://www.youtube.com/@karasawanouki/videos

\\唐沢農機サービス採用のチャンネルはこちら//
www.youtube.com/@唐沢農機サービス採用

長野県で働きたい

\\フォローといいねお待ちしています!//
求職者の方、企業様、お気軽にお問い合わせください!
https://www.instagram.com/nagano_hatarakitai

唐沢農機サービスホームページ
https://www.karasawanouki.co.jp

唐沢農機サービスリクルートサイト

\\一緒に働く仲間を大募集!//
https://recruit.karasawanouki.co.jp

ノウキナビ

\\中古農機買取強化中!//
https://shop.noukinavi.com

ビーズクリエイト
https://www.bscre8.com

ビーズクリエイトinstagram
マーケティング情報や、経営者向け情報、営業日記を配信中!
https://www.instagram.com/bscre8

一緒に働く仲間も募集中です!

トップページ

会社説明会の日程は、リクルートサイトの“お知らせ”よりご確認ください。