お知らせ
農地経営の新たな選択肢を。

相続や離農で受け継いだ農地―― 「自分では耕作できない」「売るにも方法が分からない」「でも放っておくと周囲に迷惑が…」 そんな悩みを抱えている方が、全国にたくさんいます。
実際、管理されない農地は、害獣の温床になったり、病害虫の発生源になったり、地域にとっても大きなリスクとなっています。 今、個人の問題が、地域全体の課題に広がっているのです。
こうした問題を解決するために、唐沢農機サービスが新たに始めたのが、農地支援サービス『農業アトツギ』です。 あなたの大切な農地を「未来につなぐ」お手伝いを、私たちが責任を持ってサポートします。
『農業アトツギ』は、農地を持て余している方や、今後の扱いに困っている方に向けた包括的な支援サービスです。 4つのサポートを柱に、農地を未来へと引き継ぎます。
4つのサポート内容
1.農業アトツギ基本プラン
農地の売買や承継について専門スタッフがご相談に応じます。 宅地変更ができる場合は、不動産事業者の紹介や販売登録(宅建業)も可能です。
2.農業アトツギ登録プラン
農業事業全体の収益価値を算定し、ただ土地を売るのではなく、ビジネスとしての価値も評価。 より高い価格での売却を目指します。
3.売買・承継支援
複雑な手続きや申請も、プロが代行・サポートしますので安心です。
4.農地の委託管理(オプション)
「すぐに手放すわけではないけど、放置はできない」 そんな方には、年1回の草刈りによる農地管理も行っています。効率的な乗用モア作業で、確実に荒廃を防ぎます。
※オプション料金:年間 55,000円(税込)/1町歩まで
✔️ 料金について
オプションをご利用いただかない限り、上記すべてのサポートは『完全無料』となっております。
✔️ 『農業アトツギ』だけの強み
通常の農地売買は「土地の価格」だけで決まりますが、『農業アトツギ』では農業事業の収益性も加味して販売価格を設定。 農地を手放す側にとって、より納得できる価格での取引が可能になります。 他のサービスにはない、”農地を資産として最大限に活かす“独自モデルです!
農地経営の新たな選択肢を
農地を手放すことは、ただ「手放す」だけではありません。 あなたが大切に守ってきた土地を、次世代へ、地域の未来へ、つなぐことができる―― それが『農業アトツギ』です。
まずはお気軽にご相談ください。 あなたの一歩が、地域の農業、そして未来を変えます。
▶︎『農業アトツギ』について詳しく知りたい方は下記へお問い合わせください。
0268-62-5262(経営戦略部宛)